instagram

青木屋 一級建築士事務所

FACTORY

製材工場のご案内

AOKIYA co.,ltd

丸太の仕入れから施工まで一貫して行っています。

1丸太置場

信州の市場を中心に、市場からから仕入れた唐松・杉・檜などの丸太を、製材加工するまでの間、当社原木置場にて保管管理しています。

2丸太の皮むき

製材加工をしやすくするため、1.で保管していた丸太の樹皮をはがします。はがした樹皮は、5.で蒸気ボイラーの燃料として利用します。

3粗挽き製材

建材の用途に合わせて、丸太を切り出します。切り出す大きさは、木材の変形を考慮して、必要寸法よりも大きく切り出します。

4プレナー掛け

注文寸法に合わせてプレナー(かんな)掛けをし、表面を滑らかにします。

5-1人工乾燥

2.の皮むきで発生した樹皮を蒸気ボイラーによって燃焼させて、水から蒸気を作り出します。その蒸気を利用して、木材の中にある水分を強制的に排出させます。

5-2自然乾燥

天日干しをすることで、木材の中にある水分を自然に排出させます。人工乾燥と併用することで、木材の"欠点”(=メリット)といわれる割れ・歪み・変色などの性質をできうる限り軽減させます。

6モルダー掛け

モルダー(かんな)掛けをして、表面のざらつきを、さらに滑らかにします。

7パテ埋め加工

板材の節にパテ埋めをして、節止めを行います。

8サンダー掛け

サンダー(かんな)掛けを行い、最後の仕上げをします。

9仕上げ・出荷

5.の乾燥を経て各用途に適した含水率(木材の水分量)となった木材を、6.7.8.の工程で、注文を受けた寸法・形状へ正確に加工します。その後、検品・梱包を経て出荷します。

10ペレット製造

2017年春より、木材加工の時に発生する木材の削りくずを原料として、木質ペレット~温森~の製造を開始しました。

CONTACT

お気軽にお問い合わせください。